名車はすでに死んでいる
う~ん、もったいない。
レストアして売れば楽々モトがとれる高級車ばかりですね。
一番思い入れがあるのはランボルギーニ・ミウラかも。この頃のランボルギーニってカウンタックの他にミウラとかイオタとか、チータ(サファリ)なんかもありましたね。昭和の時代に流行した「スーパーカー消しゴム」の主役の一台でした。
続きはHiroIroさんでご覧下さい。
Link(スポーツカーの墓場写真集 / HiroIro)
コメントはまだありません
・コメントは管理者による内容確認後に表示されます。
・他人への誹謗中傷や個人情報が特定されるおそれのあるコメントは掲載できません。
・メールアドレスを入力するとGravatarに登録されているアバターが表示されます。
MagicBook管理人 Bookmanより
コメントはお気軽にどうぞーっ!
待ってます!