赤ん坊とネコが楽しそうにふにゃふにゃと取っ組み合う映像です。
人懐こいネコってかわいいなぁ。
via(Cynical-C)
赤ん坊とネコが楽しそうにふにゃふにゃと取っ組み合う映像です。
人懐こいネコってかわいいなぁ。
via(Cynical-C)
羽根のあたりがちょっと変なのでGoogleスタッフのお茶目な演出かも知れませんけど、そうだとしてもGoogleのこういうところすごく好きだなぁ。
子供の頃、ターザンみたいな暮らしに憧れていました。
大人になった今もジャングルでの暮らしに憧れていますけど、その要因が全く別物になっているような気がします・・・。
6フィート(約1.8m)の男根型ぬいぐるみを引っ提げて美術館に入場してきたのは、ニューヨークのアーティストDavid Livingstonさん。
彼の作品はアートとして認定されなかったようですねぇ、残念ながら。
via(Doobybrain.com)
退職の日、同僚たちが用意したサプライズの映像だそうです。
なんだかとても楽しそうな職場だなぁ。
犬の行動を人間の姿で再現するとこんなことになるんですねぇ。
ちなみにこの映像の原題は「Things you can’t do when you’re not a dog(犬じゃないと出来ないこと)」。
こんなのが応援していたら間違いなく目を奪われますね。
色気がありすぎる・・・っていうか完全にソレ目的の産物だからなぁ。
海から上陸してくる大量のテディベアが繰り広げるほんのりブラックで奇妙な世界。
なんだかクセになりそうです。
※ちょっとボリュームを下げた方がいいかも
あなたはジンジャーブレッドマンを捕らえることができるか?
方向や方法を選択して画面をクリックしながらジンジャーブレッドマンを追いつめていく、インタラクティブなプロモーションビデオ。
選択を間違えて(WRONG CHOICE)逃げられても、「Go back」ボタンをクリックすればもう一方の選択肢に進むことができます。
カナダの携帯電話会社「Koodo Mobile」の面白プロモーション。
【関連記事】
結婚式、PENTAX K-7の素敵な使い方
胸をもんだらクラクションが鳴る。
なんのジョークビデオかと思ったら、乳ガンに対する注意を喚起するCMでした。
その内容は以下。
具合が悪くなるまで待たないでください。
胸部X線写真は、乳ガンを発見する最も効果的な方法であり、早期発見の場合には治癒の可能性を95%まで高めます。すべての40歳以上の女性が定期的に検診を受けるべきです。
この「乳ガンの早期発見は治癒確率95%」というのは少々物議を醸す数値のようですが、早期発見・治療が悪いはずはありません。ガンの定期検診は大切ですよね。
面白動画・面白画像・海外のニュースなどを紹介しているブログです。
リンク先の安全性は確認済みですが、その先へは自己責任でお願いします。(詳細)
© 2006-2011 MagicBook.